キャリア採用情報

営業

業務内容
食品工場の空調設備工事の提案型営業
食品の急速凍結装置(フリーザー)の販売
Word、Excelでの見積書など資料作成
募集人数
若干名
応募資格
高校卒業以上
資格や業界知識は問いませんが、学ぼうとする姿勢があり素直で誠実な方
Word、ExcelなどのPCスキル
普通自動車運転免許(AT限定可)
製造経験や機器取扱経験のある方を歓迎します
食品機械などの実務経験者を歓迎します
下記資格所有者を優遇します
 
管工事施工管理技士(1級・2級)、建築施工管理技士(1級・2級)
採用学科
不問
勤務地
募集中の勤務地
大阪本社・東京支社・北海道(苫小牧)・(帯広)・青森(八戸)・石川(金沢)
勤務時間
8:40~17:30(休憩60分)
休日休暇
年間休日日数:113日
土・日・祝日(一部は会社カレンダーによる出勤あり)
年次有給休暇(法定通り)/年末年始/創立記念日
給与
当社給与規定による
年俸制 4,000,000円~6,200,000円
年俸額の12等分した金額を月額支給
手当・待遇
物価高騰手当:20,000円
資格手当:当社指定の13資格について1資格につき6,000円
※内4資格は1資格につき10,000円
住宅手当:
関東圏・北海道(31,000円~44,000円)
関西圏(19,000円~29,000円)
その他(18,000円~26,000)
※世帯主でないものにも支給
通勤手当:交通費支給(上限30,000円)
子女手当:子一人につき25,000円
昇給
年1回11月(定年65歳まで)
賞与
決算賞与を年1回、11月 業績に連動して支給
エントリーはこちら

冷熱設備設計・施工管理

業務内容
食品工場の冷却設備、空調設備の設計及び現場での施工管理
サービス(メンテナンス)業務
募集人数
若干名
応募資格
高校卒業以上
普通自動車運転免許(AT限定可)
ゼネコン、サブコンあるいはエンジニアリング会社、
冷却設備関連(冷凍、冷蔵、空調設備等)の経験者を優遇します
下記資格所有者を優遇します
管工事施工管理技士(1級・2級)
建築施工管理技士(1級・2級)
冷凍空調技士(一種・二種)
冷凍機械責任者(一種・二種)
採用学科
【歓迎する業界経験】
食品工場向け冷却設備の設計・施工管理及び現場管理
空調の設計・施工管理及び現場管理
勤務地
募集中の勤務地
大阪本社・東京(品川)・北海道(苫小牧)・(帯広)・青森(八戸)・新潟(新潟市)・石川(金沢)・群馬(高崎)・香川(丸亀)・長崎(大村)・宮崎(都城)
勤務時間
8:40~17:30(休憩60分)
休日休暇
年間休日日数:113日
土・日・祝日(一部は会社カレンダーによる出勤あり)
年次有給休暇(法定通り)/年末年始/創立記念日
給与
当社給与規定による
年俸制 4,000,000円~6,200,000円
年俸額の12等分した金額を月額支給
手当・待遇
物価高騰手当:20,000円
資格手当:当社指定の13資格について1資格につき6,000円
※内4資格は1資格につき10,000円
住宅手当:
関東圏・北海道(31,000円~44,000円)
関西圏(19,000円~29,000円)
その他(18,000円~26,000)
※世帯主でないものにも支給
通勤手当:交通費支給(上限30,000円)
子女手当:子一人につき25,000円
昇給
年1回11月(定年65歳まで)
賞与
決算賞与を年1回、11月 業績に連動して支給
エントリーはこちら

電気工事

業務内容
電気配線・計装
シーケンサーやタッチパネル画面プログラミング
募集人数
若干名
応募資格
高校卒業以上
普通自動車運転免許(AT限定可)
ゼネコン、サブコンあるいはエンジニアリング会社、
冷却設備関連(冷凍、冷蔵、空調設備等)の経験者を優遇します
下記資格所有者を優遇します
電気工事施工管理技士(1級・2級)
採用学科
【歓迎する業界経験】
食品工場向け冷却設備の電気・計装
シーケンサープログラミング及び現場工事管理の経験
勤務地
募集中の勤務地
大阪本社・東京(品川)・北海道(苫小牧)
勤務時間
8:40~17:30(休憩60分)
休日休暇
年間休日日数:113日
土・日・祝日(一部は会社カレンダーによる出勤あり)
年次有給休暇(法定通り)/年末年始/創立記念日
給与
当社給与規定による
年俸制 4,000,000円~6,200,000円
年俸額の12等分した金額を月額支給
手当・待遇
物価高騰手当:20,000円
資格手当:当社指定の13資格について1資格につき6,000円
※内4資格は1資格につき10,000円
住宅手当:
関東圏・北海道(31,000円~44,000円)
関西圏(19,000円~29,000円)
その他(18,000円~26,000)
※世帯主でないものにも支給
通勤手当:交通費支給(上限30,000円)
子女手当:子一人につき25,000円
昇給
年1回11月(定年65歳まで)
賞与
決算賞与を年1回、11月 業績に連動して支給
エントリーはこちら

募集要項

新卒採用の募集要項と、キャリア採用の募集要項を一覧にしています。
下のボタンよりお進みください。